日本史・戦国・秀吉周辺をこよなく愛して25年。イケダ西瓜のブログサイトです。
since2008/08/08
カウンター
カレンダー
最新記事
(12/31)
(08/18)
(07/23)
(07/01)
(05/20)
(05/07)
(04/23)
(04/01)
(12/03)
(10/11)
カテゴリー
最新コメント
[08/17 スイカ]
[08/16 ふるゆき]
[06/08 ふるゆき]
[10/01 美輝]
[09/02 ふるゆき]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
イケダ西瓜
性別:
非公開
職業:
おたくフリーター
趣味:
史跡巡り
自己紹介:
■ 都内某大学の史学科を卒業後、学問から大きく離れ、趣味で歴史ばかまんがを描く。
■ マイペースに新刊出してます。
■ ずっと秀吉好きだと思ってたんですが、どうやらそれ以上に北政所おね様が好きらしい。好きすぎてつらい。胸が痛い(笑)。
■ マイペースに新刊出してます。
■ ずっと秀吉好きだと思ってたんですが、どうやらそれ以上に北政所おね様が好きらしい。好きすぎてつらい。胸が痛い(笑)。
pixiv
メールフォーム
Powered by NINJA TOOLS
西瓜の本棚
アーカイブ
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
記念!
ティアズマガジン100、プッシュ&レビューに載りました!
夏コミ委託します。
3日目・8/12(日)
西1ホール「ほ」19a です。
いつもの通り、歴史ジャンルです。よろしくお願いします。
あと、先日のコミティア100で、ありがたいことに同人誌専門店さんからお声掛けをいただきました。…こんなこと初めてです…ティアズマガジンという媒体はすごいですね…。
今後、なにかしら同人誌を作ったら、専門店さんに委託をお願いしようかと思っています。
なにぶん、さほど大手でもないジャンルで、少部数発行のちまちま活動サークルなので、専門店さんへの委託なんて今まで考えたこともなかったのですが、考えてみたらすごいことだ。趣味で作ってる本が、本屋さんに扱ってもらえるんですよ。
なにより、イベントに来られず、通販も個人情報の問題でできない…という方にも手にとっていただけるのだなぁ…と思うと、ちょっとワクワクします。
[6/14追記]
というわけで、こちらが通販ページです。
COMIC ZINさんでの販売価格はイベント頒布やこちらからの直販よりも高くなります。その代わり、既刊の軍師本をまるっとおまけにつけてしまいました。二冊分でこちらの価格となります。
店頭で見本誌が見られるのかどうか…は、行ったことがないのでよく解らないのですが、イベントに来られない方、通販はされない主義の方…は是非、何かの折りに、COMIC ZINさんで探してみてくださいませ。
新宿店、秋葉原店、ともに取り扱いがあるみたいですので!
よろしくお願いします!
ティアズマガジン100、プッシュ&レビューに載りました!
夏コミ委託します。
3日目・8/12(日)
西1ホール「ほ」19a です。
いつもの通り、歴史ジャンルです。よろしくお願いします。
あと、先日のコミティア100で、ありがたいことに同人誌専門店さんからお声掛けをいただきました。…こんなこと初めてです…ティアズマガジンという媒体はすごいですね…。
今後、なにかしら同人誌を作ったら、専門店さんに委託をお願いしようかと思っています。
なにぶん、さほど大手でもないジャンルで、少部数発行のちまちま活動サークルなので、専門店さんへの委託なんて今まで考えたこともなかったのですが、考えてみたらすごいことだ。趣味で作ってる本が、本屋さんに扱ってもらえるんですよ。
なにより、イベントに来られず、通販も個人情報の問題でできない…という方にも手にとっていただけるのだなぁ…と思うと、ちょっとワクワクします。
[6/14追記]
というわけで、こちらが通販ページです。
COMIC ZINさんでの販売価格はイベント頒布やこちらからの直販よりも高くなります。その代わり、既刊の軍師本をまるっとおまけにつけてしまいました。二冊分でこちらの価格となります。
店頭で見本誌が見られるのかどうか…は、行ったことがないのでよく解らないのですが、イベントに来られない方、通販はされない主義の方…は是非、何かの折りに、COMIC ZINさんで探してみてくださいませ。
新宿店、秋葉原店、ともに取り扱いがあるみたいですので!
よろしくお願いします!
PR
この記事にコメントする